2017年3月15日 勉強会の感想

タイトル 3 「インパナトーレⅠの不動産家賃貸経営術」

入居率95パーセントを大きく上回る不動産賃貸業のオーナ様。そのI講師の経験から語られる講演は、個性あふれる非常に貴重な内容でありました。前向きにお客様のニーズを直接聞きだし、それに見合った物件に変えていく手法は、当たり前のようでも全くできていないことに気づかされました。賃借人様のニーズに合った仕様やデザインを賃貸人の個人の立場で想像的に作り上げることと、賃借人様のニーズを現場で具現化することでは、後者が勝るのは間違いありません。出来る限りのことは客付け業者にまかせてしまうのではなく、出来る限りは自分で誠実に行う。そして、長く住んで頂くために、朝の掃除の挨拶から客様とのお付き合いが始まる。人に語れるストーリーを作るなど、私たち聞き手をやる気にさせ、すぐに実践したくなる内容でありました。今後も勉強会に参加してメンバーの皆様と共に研鑽を積みスキルアップしていきたいと思います。最後に設営して頂いていますM会長、スタッフの皆様方に心から感謝申し上げます。

H.Y

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中