2019年1月19日 勉強会の感想

初めて参加させていただきました。新人担当の方が丁寧にご案内していただき、最初に名刺交換時間を割いていただけたことで周りの方とすぐ溶け込む環境が出来、楽しい時間を共有させて頂きました。

テーマ :「失敗しない民泊運用の進め方」
    ~民泊の魅力と価値をお伝えします~

世界中の誰かの目的地でありたいをテーマに、それぞれの物件に対し市場調査を行い、ターゲットのアピールポイントを明確にし、選ばれた部屋作りを実際のBefore,afterを見せて頂くことにより今後の賃貸経営の可能性を感じました。まだ、お若いのに情熱を持って仕事に取り組んでおられ、すごくパワーを感じました。

テーマ :「1年の計は元旦にあり」
     ~三代目地主として~

桁が違う物件で驚きましたが、相続でのご苦労、またどんな大きな物件でも老朽化の問題は必ず発生してくる。それに立ち向かわれた実体験を聞くことが出来非常に感銘を受けました。
講演の中でお話されてました「用途変更」「投資対効果」は賃貸経営における今後の大きなテーマになること正に同感です。

懇親会

松浦会長より直にお話をさせて頂く機会に恵まれまた。
またプレゼンで講演いただいた先生よりマジックを生で見させていただき感動の1日を過ごすことが出来ました。
新会員に対する待遇や気遣いなど、最初から最後まで感謝の連続でした。
今後とも何卒、宜しくお願いします。

N.T

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中