2019年7月21日 勉強会の感想 

テーマ :「次世代にしっかりと財産を引き継ぐために 」
~生命保険を活用した資産承継の手法~

生命保険信託について、事例も交えた説明をお聞きし、資産の引き継ぎ方の難しさを学びました。
また、今後の資産継承の一つの選択肢として重要であると感じました。
その他、生前贈与のメリットやキャッシュフローの重要性など色々と勉強になりました。

テーマ :「人生はまだまだ素敵になる、輝くセカンドライフをプロデュース」

普段は老人ホームについて考える機会がないので、その形態を学ぶことができ、新たな知識を得ることができました。
また、母などに最近は素晴らし老人ホームがあることも紹介してみようかと思いました。

テーマ :「相続失敗!? 私が父の相続で経験した失敗、問題点、感じたこと」

実際の体験談を元にそれぞれの思いも含めてお話しして頂いたので、当時の大変さがひしひしと伝わってきました。
また、その体験談をみなさんへ率直に話されるところにこの会のアットホームさを感じました。

懇親会

お酒も入りベテランの家主さんや独自の考え方をお持ちの家主さんなど色々な方とお話しすることができ、参考になることが多くありました。
今後も勉強会を通じて色々な知識を吸収し、学ぶことによって皆さんと一緒に成長していければと思います。
このような機会をくださいました松浦会長並びに事務局の皆様に心より感謝申し上げます。

H.S

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中