2019年 9月 21日 勉強会の感想 

初めて参加しました。
まず、受付で「新人です」と告げると、新人係の方が席まで案内してくださりました。勉強会の流れや今後の参加方法や懇親会の参加について説明を受け、「新人」の不安が払しょくされました。
また、司会者の方が、「新人」の紹介をして頂き、初めてお目にかかる大勢の人たちの前で自己紹介しなければならない「重圧」からも解放されました。
さらに名刺交換では、近隣の席の方がどのような方なのかが開会早々に分かり、これまた「新人」の不安が解消されました。
懇親会では、「新人」同士が席を同じくするように設定され、「新人」の同期意識も生まれるように、世話係りの方々が盛り上げてくださいました。
松浦会長が、あいさつの中で「新人さんの意見は新鮮で、組織運営の改善には必要なものである。」とおっしゃったことにも感心しました。
「新人」を大切にされる組織運営に感心の連続でした。これからは、勉強会や懇親会に積極的に参加し、自分自身が成長できる場になれると確信しました。

Y.H

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中