2019年 11月 16日 勉強会の感想 

初めての勉強会参加にドキドキしながら会場に着きました。
受付で名前を伝えると名札と共に新人担当のお世話係の方が席まで案内して下さり会の進行を分かり易く説明して頂きました。
参加者の多さに緊張していましたが、自己紹介も司会の方が伝えてくださったり、名刺交換タイムを勉強会の前に設けて周りの方とのコミュニケーションが取れるように計らって頂いたので、落ち着くことが出来ました。
新人の皆さん(私も含めて)色々な悩みや志を持って会に参加されていました。
私の隣席の青年は「親の資産を相続することになるので今から勉強しようと思ってきました」と、少し親御さんが羨ましく思いました。
勉強会の後の懇親会では先輩の方々が親身に相談に乗ってくださりありがとうございました。
「この会はみんなが知恵や経験を出し合ってお互いの問題を解決できるのを目指している」という言葉がとても心に響きました。
また、事務局の方々がボランティアで運営されていて、500名以上の会員を擁しているのも驚きでした。そして、初めての参加者に次から次へと声を掛けてくださり、その心配りに感謝、感謝でした。
今回この勉強会に参加して本当に良かったと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

M.T.

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中