賃貸マンションを相続しましたが、賃貸経営に関しては、素人なので、勉強する場を持ちたくて、参加させていただきました。
勉強会では、講師の先生方から、それぞれのテーマにそったお話を聞く事ができました。1人目のMさんからは、不動産のスマホでの収支管理の話、2人目のUさんからは、老朽ビルの立ち退きや再生の話、3人目のAさんからは高齢者むきのアパートの話を聞きました。いま、所有しているマンションは高齢の方の入居者率が高いので、「孤独死」の事が心配なのですが、介護事業者との協力や、宅配や、防犯カメラなどの「見守り」を強化することで、早期の対応ができることを学びました。
会に参加する前は、勉強時間が3時間くらいあるので、長いなあと思っていたのですが、いざ参加してみると、それぞれの先生の話も興味深くて、お話も上手で、あっという間にすぎた気がします。休憩時間や、懇親会では、実際にオーナーをされている参加者の方から、話も聞くことができ、すごく貴重な時間をもてた気がします。
初めての参加でしたが、担当の方が誘導や説明も丁寧にして下さり、ありがとうございます。
まだまだ、ひよこ大家ですが研鑽を積んでいきたいです。よろしくお願いします。
G.I