2020年 7月 25日 勉強会の感想 

本日は参加を承諾頂き、又参加させて頂き誠にありがとうございました。
松浦会長を一事務局の方々全てがボランティアで活動されていることに感銘致しました。
そして、どんな状況下ででも常に前向きな松浦会長の熱意に元気をもらえました。

テーマ :「不動産オーナーが考えた トラブルのない築古物件の活用方法と メンテナンスサービス」~定額制賃貸マンションフルメンテナンスサービスのご紹介~

マンション経営は大規模修繕が当たり前という認識を覆されました。本当に建物を守り入居者の方々に快適な生活を送ることが出来る手段「定額制賃貸マンションフルメンテナンスサービス」は目から鱗の話でいた。
築35年のRCマンションで来年は必ず大規模修繕ありきでいましたが、この仕組を利用すれば大きなお金の支出は押さえられ、家主にとっても大変助かることが分かりました。

テーマ :「○助のお話」

第二部のK先生のお話は90分があっという間に過ぎていきました。それほど、今悩んでいるところを的確に話をして頂きました。
腹を立ててサラリーマンを辞めてだめという自己紹介から、ドレスアップとホームステージング、大家さんの財布の中身どれも今私が直面している悩み事でありました。
この90分間のK先生のお話で、気持ちの面で吹っ切れました。後は前向きに行動します。ありがとうございました。

今後も、がんばる家主の会の勉強会に参加させて頂き自己研鑽していこうと決意致しました。どうぞよろしくお願い致します。

A.M

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中