テーマ :元◯◯社員が語る。
「大家さんがポータルサイトを操る新時代の到来」
これまで大手ポータルサイトに賃貸物件情報を登録するためには、不動産会社が行わなければならなかったので、我々大家にとって全くのブラックボックスな部分でした。これが今後は大家が直接、ポータルサイトに自分の物件情報登録ができるようになるという画期的なサービスが始まったのです!具体的には、一番物件の事をよく知っている大家が、物件写真や細かな物件情報、キャッチコピーまで最新の情報を登録でき、ポータルサイトの反響情報をウィークリーにフィードバックしてもらえるのです!そのことで間違いのない情報を入力でき、反響情報を得る事で、募集家賃設定や設備など細かく調整していくことで、より成約率が上がることが期待できます。S社のサービスになるのですが、空き部屋の募集をする期間のみの課金となり、一部屋2,200円(税込み)という破格値です。登録も無料で、非常に簡単なので、このセミナーで100名以上が登録されたと聞いてます。セミナー中、松浦会長も「行動をする大家のみが勝ち組になるのです」とおっしゃていたのですが、本当にその通りだと思います。セミナーで話を聞く限り、このサービスはこれまでにない画期的なサービスだと思いますし、リスクもないので、現在満室の大家も登録だけは先に済ましておくべきだと思いました。
テーマ :「家主と入居者で行う予知防犯対策」
-入居者の方が犯罪被害に遭わないために-
講師のFさん自身が勉強、実践されてきた防犯の知識をご教示いただきました。共同住宅における犯罪手口や対策など、まったく防犯の事がわからない人でも分かるように丁寧に説明されていました。防犯というとオートロックでカメラをつけてれば大丈夫と考えがちですが、カメラ一つをとっても相対監視と言って二台以上のカメラで死角のないよう対角線上にカメラを配置しなければいけないなど目から鱗な情報が盛りだくさんでした。また家に侵入される一番の原因が鍵をかけていないというのが衝撃的で、防犯は入居者の意識を変える事が一番重要なのだと思いました。現在、Fさんが毎月参加されている◯◯防犯学校のU先生とS先生主催の防犯アカデミーで入居者ができる防犯生活の冊子を作製中との事で、どんなものができるのか非常に楽しみです。
オンライン懇親会
松浦会長やボランティアの事務局の方、会員の方、皆さん非常にまじめな人が多いと思いました。セミナー終了後の質問については、ものすごく細かく深く質問が展開していくので、やはり本気の人たちの集まりなんだと思いました。熱い熱量で非常に刺激をもらいました。ありがとうございました。
H.K