2021年 4月 24日 勉強会の感想 

今回初めて参加させていただきました。冒頭、松浦会長から「成功は環境8:能力2」、「環境が変われば能力(人生)も変わる」とのお言葉をいただき、大家業を学びたい私にとって、当会が素晴らしい学びの場であると感じました。事務局のみなさんも大変親切で前向きな方々ばかりなので、今後の勉強会が大変楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

テーマ :「サラリーマンで自主管理家主の賃貸経営」
〜自分が住みたいと思わない部屋は貸さない!がモットー〜

15年間の自主管理家主としてノウハウを教えていただき大変勉強になりました。
サラリーマンを続けながらの自主管理はご立派です。物件に愛情を注がれ、賃貸に出す時には
「手塩にかけて育てた娘を嫁に出す気分だ」とのお言葉が印象的でした。

テーマ :「事務局のメンバーに聞いてみよう」
〜なんでも質問コーナー〜

71項目にも及ぶ質問事項への回答をまとめられ、事務局のみなさんがパネラーとなって解説いただきました。多岐に亘る内容で今後の大家業に大変参考になるものでした。永久保存版として大切に活用させていただきます。

新人懇親会 (5月1日)

オンライン開催ではありましたが、今回入会された新人の方、松浦会長、事務局の
方々と懇親会の場を設けていただきました。私はサラリーマンなので大家業に関する相談が
出来る人が周りにいないため、このような交流の場を設けていただけるのは大変心強いで
す。
いつか直接お会いして色々突っ込んだお話を聞けることを楽しみにしています。
きめ細かなお心遣いに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

H.Y

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中