2021年 7月 24日 勉強会の感想 

先日の勉強会に初めて参加させていただきました。

初めてということで少し緊張していたのですが、スタッフの方をはじめメンバーの皆さんから親切丁寧に説明を受け割と早く場になじむことが出来たように思います。
それと初参加の方が自分も含め5名いたことも心強く、落ち着けた要因の一つでした。
この場をお借りして、同期の皆さんこれからよろしくお願いします。

勉強会は3つのテーマに分かれていて、どのテーマも家主業を営む上で大変興味深いものでした。
また一週間後のオンライン懇親会でも大規模修繕の話題になりすごく勉強になりました。
あと会長が言っておられた「仕事を通して、人としても成長したい。」「悪い行いは必ず自分に帰る」という言葉が印象的でした。
また『みんなの力を自分の力に、自分の力をみんなの力に」これは動画の会長挨拶の中で出てきた言葉ですが、この言葉にやられました。

『仲間ができ、その仲間から刺激をもらい、最新の情報を得ることができ、仲間とともに家主として人として成長できる。」
おこがましくも、すごく共感できます。

自分の大家歴は1年少しと経験が浅く、分からない事ばかりのオールドルーキー(54才)ですが、その分謙虚な気持ちで学んでいきたいと思っています。
どうぞ皆さまこれからよろしくお願い致します。

HN

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中