人生と大家業の大先輩である松浦会長と皆さんの話を聞かせていただいて、自分の進路が決まりつつある、と感じました。
世間には『人が喜びを感じて自分が喜びを感じる』ことが小さい事柄であるような風潮があって、自分も、事業をやるなら『儲けなければ!』という考え方に傾いていたように思います。
一方、『面白い事をしたい。(結果、人の役にたっていた!)』と思っており、空家問題・相続問題に関心があって、ここに関わりたい、とも思っておりました。
そんな時に、当会の先日のセミナー講師や皆様のお話が、私などの背中を押してくださったと思うのです。
この先、『大家やってます』と言えるほどの物件を所有できるかどうか分かりませんが、とにかく動いていきます。
Y.O