1部と2部のテーマの内容はどちらも現在の私が知りたかった内容で非常に興味深い内容でした。
テーマ :事業承継とRC物件耐震補強工事の報告
管理している物件が50年を超えている物件があり、常に地震への不安から建て替えるべきか、耐震補強すべきか等々頭の中では考えていました。S様から実際に補強された話(工事方法、金額、期間、クレーム等)を聞き選択肢が広がりました。入居者の方が退居しないで工事を実施された点も私には驚きでした。早速私も検討してみます。
テーマ :入居率の高いオーナーと低いオーナーは何が違う?『空室対策の意識と行動の実態』
R社のM氏の講演内容はオーナー属性、AD、借入等々、普段のインターネットや本の知識とは違う内容で勉強になりました。今までの常識を疑わなくてはいけないと感じました。入居者の求める設備も比較的簡単に導入できる物が多く、空室が発生した際に検討します。
初参加対象リモート懇親会
後日、初参加メンバーへの懇親会を実施頂きありがとうございました。普段の生活では不動産関係の話を共有できる方は少ないですが、懇親会では似たような境遇、悩みを抱えている方が多く聞いているとうんうんと共感できました。松浦会長、Oさん、Mさんにリードされ、あっという間の2時間でした。
M.K