特定非営利活動法人 近畿定期借地借家権推進機構 第2回 研修会

2012年9月20日(木)に開催する、第2回研修会がお薦めです(^^)

開催会場や開催時間等は、NPO法人 近畿定期借地借家権推進機構
http://www.kinkiteisyaku.or.jp/ の平成24年度 研修会スケジュールを
ご参照下さい。

研修内容
「サービス付高齢者向け住宅とは その具体的事例とポイント」
  講師:(株)IAO竹田設計 第三事務所室長 倉田 敦夫 氏

「地主・家主のアンケート結果から見えた高齢者住宅に期待する収益性」
  講師:不動産鑑定士 松田 嘉代子 氏

「サ高住の税務効果とキャッシュフロー」
 講師:税理士 今仲 清 氏

広告

賃貸住宅フェア2009in大阪

11月12日(木)・13日(金)に開催を予定している「賃貸住宅フェア2009in大阪」のWebサイトが本日オープンしました。会場は、インテックス大阪2号館です。

主催者企画の賃貸トラブル公開討論会「クレーマー入居者について」は、13日(金)14:00~15:00です。松浦会長が討論に参加されます。

FAIR.jpg

賃貸住宅フェア2008in東京にて原、武水が講演

tokyo 2.jpg

※注意:終了しています(事例紹介用に記載)。

全国賃貸住宅新聞社主催の「賃貸住宅フェア2008in東京」にて下記講演が有りました。
セミナータイトル 
「パソコン初心者でもできる ブログを使った家主のIT戦略」
     セミナー開催日  平成20年 8月 6日(水)
セミナー時間   13時30分~14:30分
セミナー場所   東京ビックサイト E会場

がんばる家主web運営事務局  原 健司オーナー、武水 しぎのオーナー

http://www.zenchin.com/chintai-fair08tokyo/seminar_8_6.html

講演内容のポイント
   ①最近の借主の部屋探しの動向
   ②IT活用の重要性
   ③ホームページを資料提供用として活用する
   ④ホームページ作成にはブログが最適
   ⑤ブログを利用した物件紹介サイトのつくり方

賃貸住宅フェア2008in大阪にて松浦会長が講演

 

松浦昭似顔絵2.gif

※注意:終了しています(事例紹介用に記載)。

全国賃貸住宅新聞社主催の「賃貸住宅フェア2008in大阪」にて下記講演が有りました。

実践!!誰でもできる家主の満室経営塾

がんばる家主の会 松浦 昭オーナー

http://www.zenchin.com/chintai-fair08osaka/index.html