2016年5月22日 勉強会の感想

タイトル 1「シェアハウスの運営について」

留学生に部屋を貸す場合、保証人、トラブル対応などの問題点があり
この点をクリアする必要があると思います。
その一端を担っておられるB社は運営面での
サポートがしっかりしているという印象を受けました。
首都圏では供給過多により飽和状態と把握していましたが
関西圏では供給が少ない為、需要はまだあると知り参考になりました。

タイトル 2「設備の更新工事のパネルディスカッション」

数名のオーナー様の実例に沿った内容であり、参考になりました。
物件所有年数に応じて設備の劣化が問題点として現れてきますが、
更新か売却かの適切な判断が必要と考えております。

タイトル 3「相続に軸足を置いた賃貸経営 Part 3」

K氏は不動産会社勤務兼オーナーをいうことで投資判断基準が
かなり高いと感じました。
様々な情報を分析して判断されており、リスクを軽減されている点は
見習う必要があります。
講義の中で「PBR」という言葉がでてきましたが、
株式投資においてよく使われる指標ですが、「マンションPBR」
というのは今回初めて知りました。
今後、区分マンション投資をする事があれば、参考にしたいと思います。

M.M

2016年5月22日 勉強会の感想

タイトル 1「シェアハウスの運営について」

「国際交流」というきちんとしたコンセプトをもって運営されていること、
また、このコンセプトを守りつつ、収益の安定をもたらすための日本人と外国人との比率等、
「なるほど」ということが多々ありました。
これは長年の試行錯誤と実績のたまものだと思いますが、
惜しみなくさらっと教えていただき感謝しております。

タイトル 2「設備の更新工事のパネルディスカッション」

私共が所有しているマンションでもエレベーターリニューアルを考えておりました。
くしくも、H社とK社に見積もり依頼などもしていたところです。
後半にあった「準備だけしておいて、ゆっくり補助金まち」は、
まさに「膝をうつ」ほどのなるほど!でした。

タイトル 3「相続に軸足を置いた賃貸経営 Part 3」

Kさんのお話しは、とても軽快で笑わせていただきました。
笑いのなかにも「新築分譲マンションの賃貸貸し」のメリットについては勉強になりました。
9部屋まとめ買いしている赤の他人の登記を調べたお話しはKさんの不動産オタクっぷりを
たっぷりと感じることもできました。ありがとうございます。

最後になりましたが、はじめての参加で緊張していたのですが、
会長はじめ事務局の皆さま、会員の皆さまに温かくむかえていただき感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。

H.K

2016年5月度の勉強会

1.日 時:平成28年5月22日(日)

2.場 所:「大阪産業創造館」

3.プログラム(内容)

  テーマ : 「シェアハウスの運営について」
  テーマ : 「 設備の更新工事をした家主さんに質問します(^o^)/ 」
  テーマ : 「相続に軸足を置いた賃貸経営 Part 3」