2012年 忘年会開催のお知らせ

■日   時 平成23年12月9日(日)
■忘年会会場 シティプラザ大阪
       http://www.cityplaza.or.jp/
       〒540-0029 大阪市中央区本町橋 2-31
       【宿泊予約】TEL.06-6947-7702 FAX.06-6947-7743
       【宴会予約】TEL.06-6947-7888 FAX.06-6947-7855
       【レストラン】TEL.06-6947-7867 FAX.06-6947-7871
       【スパエリア】TEL.06-6947-7825 FAX.06-6947-7826.
       電車をご利用の場合
        地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 12、1号出口より徒歩6分
        地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅 4号出口より徒歩7分
        http://www.cityplaza.or.jp/access/
■お  席 円卓着席式
■定  員 150名

2012年12月の臨時勉強会

1.日 時: 平成24年12月1日(土)

2.場 所:「大阪産業創造館」

       大阪市中央区本町1-4-5(〒541-0053)
       地下鉄「中央線」堺筋本町駅 下車徒歩約5分
       地下鉄「堺筋線」堺筋本町駅 下車徒歩約5分
       http://www.sansokan.jp/

3.プログラム(内容)
 テーマ:「 家族の幸せな未来を創造する『資産管理』の事例紹介」
 テーマ:「資産保有法人を活用した資産防衛策」

       ~これからの資産保有は個人直接保有から法人間接保有の時代へ~

平成24年11月17日(土) 参加の感想

【リポート】
「減価償却終了に代わる損金の作り方」
「バブル崩壊後のマンション経営で業績損益にによる
 富裕層か、破綻かの境界線」
賃貸経営では、大切な部分ですので内容に期待していましたが
オーソドックスな内容にとどまり少し残念でした。
後半は売却も考慮した上での内容となれば選択肢も増え
参考になったと思います。
「無知な自分を感じた時」
講師の方が、現在のお立場もあり中々はっきりと言えない
部分をいかに聴講者の皆様に伝えようとされていたことが
とても印象的でした。
最後に、9月のスポット今回の勉強会と2度参加させて
いただき改めて会員の皆様の真剣な雰囲気に圧倒され
ました。また、スムーズな勉強会を可能としている
運営されている方々には心より感謝申し上げます。
よろしくお願いいたします。
H.Y

平成24年11月17日(土) 参加の感想

「保険活用による損金のつくり方」については既知、実行済のものであったが、
「部分解約」による、益金発生タイミングの分散については初めてきいたものでした。
それができるかできないかは、担当者による とのお話であったので疑問を持ち
講義終了後に個別に尋ねてみました
「担当者によるということは、制度として確立されたものではないのか?」の問いに
「制度としては確立されているが、実行することで販売担当者にペナルティーがあるので
あまりやりたがらない、よって出来ないという人もいる
自分は保険による収入に頼っているわけではないので、それは問題ない」
とのお話で、納得しました
「キャッシュフロー経営」については、これを知らずに経営をしている人がいるとは信じられないくらい常識的なものであると考えているので、新しい学びとはなりませんでした
勉強会のレベルは毎回こんなものなのだろうか?と心配しておりましたが
その後の懇親会で会員の皆さんとお話しをさせていただいて、
今日の内容は皆さんも同様に既知・実行されているとのこと
講師によっては、もっと学びがある とのことで
今後に期待をしたいと思います
今後ともよろしくお願いします
N.Y

平成24年10月20日(土) 参加の感想

①ご家族の幸せな未来を創造する資産管理とは?
相続は一部の富裕層だけが対策を考えればよい事だと思っておりましたが、これからの大増税時代に向かっては他人事ではないということを感じました。
また、資産管理法人も有限会社や株式会社しか思いつきませんでしたが、合同会社という選択肢も目からうろこでした。
相続が争族にならないように、資産目録なども今のうちから作成して対策を考える必要がありますね。
②今後の住宅需要・空室率予測と家賃債務保証業の役割と現状
これから10年~20年後には、賃貸市場は持ち家の賃貸化による影響を大きく受けるという点には驚愕いたしました。我々の親の世代の持ち家が、売却または賃貸に出されると、今でさえ飽和状態の不動産市場は更に悪化することでしょう。
今後の不動産は、そのことを念頭に入れ投資をしていかないといけないですね。
また、家賃債務保証会社の役割は、どんどん大きくなっていくという点には共感いたしました。現状では、不動産管理会社の保証会社を使っておりますが、早急に保証会社の変更も考えないといけないですね。どんどん管理会社の存在意味がなくなるのではないでしょうか?
③仲介業者の勤務を経験して
大家業の先輩であるO様の、不動産仲介業者の業務内容と客付のシステムは、わからない所だったので、お話が聞けてよかったです。また、どのような案件が微妙なのか、また、よいお客様をご紹介していただくには、そのようにして業者さんと付き合いをしていくのかも勉強になりました。
勉強会は30名ぐらいのイメージで参加申し込みをしたのですが、会場を入ったら100名以上の熱心な家主の皆様にびっくりいたしました。講義内容もかなり難しく、今後も参加していけるのか迷いましたが、新人担当の方々にいろいろ教えて頂き、今後も皆様に追いつけるよう頑張ろうと決意いたしました。お話に出ていた点を一つずつ勉強し、5年10年後には、りっぱな大家業ができるようになりたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
 
D.M