平成24年11月17日(土) 参加の感想

「保険活用による損金のつくり方」については既知、実行済のものであったが、
「部分解約」による、益金発生タイミングの分散については初めてきいたものでした。
それができるかできないかは、担当者による とのお話であったので疑問を持ち
講義終了後に個別に尋ねてみました
「担当者によるということは、制度として確立されたものではないのか?」の問いに
「制度としては確立されているが、実行することで販売担当者にペナルティーがあるので
あまりやりたがらない、よって出来ないという人もいる
自分は保険による収入に頼っているわけではないので、それは問題ない」
とのお話で、納得しました
「キャッシュフロー経営」については、これを知らずに経営をしている人がいるとは信じられないくらい常識的なものであると考えているので、新しい学びとはなりませんでした
勉強会のレベルは毎回こんなものなのだろうか?と心配しておりましたが
その後の懇親会で会員の皆さんとお話しをさせていただいて、
今日の内容は皆さんも同様に既知・実行されているとのこと
講師によっては、もっと学びがある とのことで
今後に期待をしたいと思います
今後ともよろしくお願いします
N.Y
広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中