がんばる家主の会入会案内
「がんばる家主の会」は大阪を中心とした賃貸経営をお互い学びあう積極的な家主の集まりです。
家主業はその性格上、お互いの情報交換をすることが困難であったり悩み事を相談する相手がいない、といった孤独な仕事であるというのが現状です。
しかし最近は、賃貸物件の供給過剰にともなう家賃下落、空室率の増加、滞納問題など家主を取り巻く環境は日々悪化の一途を辿っております。
このような環境下において、家主自らがお互いの知恵を出し合い、知識を共有し困難に立ち向かう努力をすることが求められているのです。
「がんばる家主の会」はそんな意欲をもった家主が集まり、平成17年に発足しました。現在会員数は約540名までに成長し、月一回の勉強会をはじめとしてお互いの物件見学会、メーリングリストを活用した情報交換(悩み相談)小グループでのテーマ別検討会など、日々活発にその活動を行っております。
もし、一緒に活動していただける意欲的な家主の方は是非、「がんばる家主の会」にご参加ください。会員一同、心よりお待ちしております。
「がんばる家主の会」に入会できるのは下記の方です。
① 自分または家族が賃貸物件を所有し、経営または管理に関与している方。
② 自分または家族の同族法人が賃貸物件を所有し、経営または管理に関与している方。
③ 将来相続等により、①または②の条件を満たす予定の方。
④ 事務局が特別に認めた、士業・不動産業・建築業など、賃貸経営関連業者の方
⑤ 事務局が特別に認めた、将来売買により①または②の条件を満たす予定の方。
但し、正会員になる資格を持つのは①~③の方のみです。
入会のお申込みは下記URLよりお願います。
http://ws.formzu.net/fgen/S64423864/
【入会までの流れ】
・入会に際し、簡単ですが審査をさせて頂きます。入会の動機には、「なぜ、この会に入会したいのか」ご自分の気持ちをお書き下さい。
・相応しいと判断した場合は、会長より連絡を差し上げます。
・その後、事務局初参加担当より当日のご案内を差し上げます。
活動内容
- 定例勉強会・懇親会
- 毎月1回、土曜または日曜に大阪市内で開催。
講義(毎回)・研究部会発表(不定期)・業者プレゼン(不定期)・懇親会(毎回)
- メーリングリスト
- 各会員種別それぞれに情報交換のためのメーリングリストがあります。
定例勉強会・懇親会のご案内は全てのメーリングリストに配信されます。
役立つ情報は事務局がピックアップし、公開度に適した情報内容に編集した上で、別の会員種別のメーリングリストに紹介、または当会運営のサイトに掲載することがあります。
物件見学会
- 不定期開催。事務局主催よりも会員主催が多いのが自慢。会員の持つスキルの実地講習があることも。
自主活動サークル
地域部会
趣味の会
マネ~だ塾
不定期開催。金融・資産運用の勉強会
会員種別
会員とは
正会員・準会員・業者会員の各種別会員で構成される。
当会の精神「顔の見える関係」「Give & Take」および活動趣旨に賛同する方。
会の運営・発展・改善に協力的な方。
他の会員に迷惑をかけない方。
- 正会員
・正会員ができること
正会員用メーリングリストの利用
正会員限定イベント、全てのイベントの参加申込
・正会員の条件
原則として定例勉強会に出席できる事業的規模の家主の方。
家主であること(本会での家主の定義は下記のとおりです)
① 自分または家族が賃貸物件を所有し、経営または管理に関与している方。
② 自分または家族の同族法人が賃貸物件を所有し、経営または管理に関与している方
③ 将来相続等により、①または②の条件を満たす予定の方。 勉強会・ML・見学会・研究部会等に積極的な参加姿勢を持つこと
正会員の条件の要点は以上です。勉強会に皆勤できないと正会員になれない、ということではありません。
準会員
・準会員ができること
定例勉強会・懇親会、事務局主催の一部イベントの参加申込。
準会員用メーリングリストの利用。
・準会員の条件
事務局が正会員の要件を満たさないと判断した家主の方。
事務局が特別に認めた、将来売買により、正会員の①または②の条件を満たす予定の方。
新入会員の方。
業者会員
業者会員 ・業者会員の条件 事務局が特別に認めた、士業・不動産業・建築業など、賃貸経営関連業者の方
※賃貸関連業者で家主兼業の方は、「業者参加」か「家主参加」のどちらかを選択下さい。
※勉強会講師等で両方の立場を使用される場合は、事務局よりご案内いたします。
なお、会員/各種別会員の条件を満たさなくなったと事務局が判断したときは随時、会員種別の 変更や退会に処する場合があります。
費用
- 入会費・年会費はありません
- 定例勉強会費
-
- 会場代その他諸経費として¥1,000/回(会場により変更あり)
- 初回参加の方は懇親会費も含めて¥6,000 (懇親会会場により多少、前後します。)(名札代込)
- 発行済の名札を忘れた方、会費用の封筒を忘れた方は、別途各¥100
- 勉強会領収書の発行はできません
- 希望者多数の場合は抽選となります。
- 懇親会費
都度、ご案内いたします。平均¥5000/回です。希望者多数の場合は抽選となります。
- 勉強会会場
月一回の勉強会は大阪産創館にて開催しております(会場が変更になる場合がございます)
所在地: 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5
お問い合わせ
がんばる家主の会 事務局宛にE-mail にてご連絡ください。
mail : info-owner@ganbaru-yanushi.net(@を半角に変えてください)