2018年11月度の勉強会

1.日 時:平成30年11月17日(土)

2.場 所:「大阪産業創造館」

3.プログラム(内容)

テーマ :「金融不安時代に資産を守る具体的戦略」

テーマ :「賃貸経営者の勉強法」
      ~目的を持って勉強されてますか?!~

4.懇親会  

  

2018年10月13日 勉強会の感想

今まで、不動産会社さんからのセミナーに何回か参加したことがありましたが、がんばる家主の会の勉強会は圧倒されました。大阪以外の他府県からの方も多く、その人数の多さにも驚きました。そして、皆様の熱心に学ぶ姿勢に、プロ意識の高さを感じました。
今回、勉強会に参加させていただきありがとうございました。私が感じたことをテーマごとに書かせていただきます…

テーマ :「”入居者目線のリフォームの実態” 」

入居者目線というものをいかに把握することが大切かということを思い知りました。 
私共の物件は室内に洗濯置場ありませんが、入居者が一番希望される条件だと知り、愕然としました。まずは、このリフォームに手をつけることが課題なのだと実感しました。そして、これを機に顧客ターゲット層もリサーチしたりと今後のビジョンが見えてきました。

テーマ :「個人と法人の正しい比較」

こちらのテーマでは、法人にすれば税率が低くなり絶対的なメリットだと確信していましたが、条件の組み合わせでは必ずしもそうではないと教えていただきました。
聞きなれない言葉が多く難しく感じましたが、今後勉強を重ねていけば理解も深まり知識として定着していくのではと期待しています。

テーマ : 「無知な自分を感じた時から6年」

こちらは会員の方が、ご自分の経験から培った貴重な情報を惜しげもなく披露してくだいました。私が大変勉強させていただいたのは、今の不動産会社の社員さんの意識でした。決め物件のみの案内という実情は、募集をするときは、条件を綿密に相談しお願いしなければと痛感させられました

懇親会

懇親会では、お世話係でいらしたM様のお話に、目から鱗が何度も落ちました。その中でも一番心を打たれたのは、リフォーム業者さんに対して安さだけを追及し続けては誰も相手にしてくれなくなるというお言葉でした。信頼のおける業者さんには適正な料金を支払うという当たり前の考えに気づかせて下さいました。これからは困ったときに迅速に対応してくれる業者さんに感謝の気持ちをもって接したいと思いました。
今回は、数名の方とお話しする機会がありましたが、どの方も家主という仕事にとても熱心で前向きでいらっしゃるので、たくさんの刺激とパワーをいただきました。このような会に参加できたことに大変うれしく思い、この会を運営されている会長の松浦様、役員の方に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

J.T

2018年10月13日 勉強会の感想

がんばる家主の会さんに初めて参加させて頂き、聞きたくても聞けない事や同じ環境だから出てくる悩みや問題、また互いに持っている知識を共有しより良い答えを真剣に考える姿勢に感銘を受けました。苦手な分野にも挑戦しがんばる家主になれるよう努力したいと思います。

テーマ :「個人と法人の正しい比較」

私が不動産賃貸業に携わり一年、税金の仕組について知らないことばかりで税金の支払いの度にこれは何のための税金か?そしてどんな計算から算出されているのか?を調べる日々でした。そして今回のテーマ「個人と法人の正しい比較」。大変興味があり難しい内容でした。利益が一定の金額を上回ると個人の所得に対する税率より法人の税率のほうが低くなるのでその境での法人化の検討。また所得の分散ができる環境か、将来売却を視野に入れているか、消費税の課税の有無。その上で自分に合った形態にすることがこの先いかに利益を残し生き残る重要なポイントになるかということに気付かされました。これから先個人税率は上がり法人税率は抑えられる傾向があるそうです。よって法人化されている方は法人のメリットを最大限に活かし、個人の方は今必要ではなくても利益額に応じて法人化していくことを考えておくことが必要です。その為には現状把握を怠ることなくすることが一番重要だと感じました。

M.K

2018年9月15日 勉強会の感想

テーマ :「税理士兼大家が語る!アパート経営失敗から学んだ成功のカギ」

税理士さんということで、良くある成功体験談の話かと想像していましたが最初に失敗から始まった不動産賃貸業がどのように成功に向けて進んでいったか?というお話で非常に興味を持って聴かせて頂きました。プレゼンの構成、話し方も上手く終始わかりやすいと感じました。税理士ということで、その会計・税務知識を駆使していくわけですが、これは不動産の経営をするうえで誰もが知るべき・学ぶべきことであります。自分がいかに勉強不足であることも痛感してしまい、それが刺激にもなり良い学びの場を頂いたと思いました。不動産賃貸業はただ黒字を目指す、減価償却はできるだけ使うという単純な問題ではなく入居者、取引先も含めて総合的に考えて最適な事業を目指したいと思います。これからも積極的に勉強会に参加したいと思います。

J.K

2018年10月13日 勉強会の感想

初めての参加でしたが、新人担当の方が丁寧にサポートしてくださり、気兼ねなく勉強会に参加することができました。勉強会の内容は、3つのテーマとなっており、それぞれ、専門の方がテーマを絞って説明して下さいましたので、分かりやすく参考になりました。

テーマ :「”入居者目線のリフォームの実態” 」

女性目線でのリノベーションをテーマに、入居ターゲットに合わせた空室対策の説明事例を具体的に説明して頂きました。リノベで物件価値を上げ家賃アップを図るという視点で物件管理を行ったことが無かったので、良い勉強になりました。

テーマ :「個人と法人の正しい比較」

不動産の購入は、個人で行ってきましたが、規模が大きくなるにつれ法人化ということを意識しておりましたので、テーマとしては、ドンピシャの内容でした。法人化のメリットを個人運営との比較で説明して頂き、非常に分かりやすかったです。

テーマ : 「無知な自分を感じた時から6年」

仲介業者とのやり取りや客付けに関する事例をお話し頂き、参考になりました。特にダイエットの成功例をリバウンドを含め面白おかしくお話しして頂いたことが印象に残ってます(笑)。

Y.K