2023年 1月21日 勉強会の感想

10年程前、がんばる家主の会会員の主人と講演の機会を頂き、「夫婦で楽しむ賃貸経営〜」タイトルで、ほんの一部私の出番もあり、それ以降、毎年、忘年会には参加させて頂いておりました。昨年より家族同伴不可という事で、入会を希望致しました。まさに『顔の見える関係』この会に参加させて頂いた事で、多くの大家さんと繋がり、物件見学会、賃貸管理の点でも勉強させて頂いております。
今回、司会のOさんからは、ドバイ旅行同行の話をして紹介頂き、皆さんへの挨拶時には、会員のKさんと目が合って、手を振ってくれたので私も手を振って和やかな雰囲気となりました。知人からは何故新会員なの?と笑いが出る場面もありました。がんばる家主の会の方々は、大家業プロであり、心温かい方々の集団です。
give&give と松浦会長が言われるその精神に、賛同しています。人生の中で、大先輩方々がいて、安心して相談が出来る場所、この『がんばる家主の会』に出会えた事を最高の幸せと感じています。
さて、2020年2月以降、COVID-19が社会にもたらす影響は大で、自分の健康は自ら守る!しかし、感染を怖れ、何を優先とするか?夫婦、親子、友人、仕事関係の絆がより一層明らかになった方もいると思います。
今まで常に一歩進んだ差別化を考え、賃貸経営して参りましたが、今後、アフターコロナにおける新たな価値観、10年後を見据えた賃貸経営、設備や知識のupdate情報、是非とも、勉強させて頂きたいと思います。

F.T

2023年 1月21日 勉強会の感想

初めて勉強会と懇親会に参加させて頂きました。
私は、サラリーマンにて海外に20年間おり、1年前に日本に帰国したばかり。親父の不動産の物件管理を引継ぎ、見よう見まねでやっておりましたが、正に「浦島太郎状態」にて分からぬ事ばかり。心細かったのですが、ようやく「本物の仲間達に会えた!」というのが感想です。実は、ここに来る前に他の大家セミナーに参加したのですが、いきなり年間登録料40万円を請求され、戸惑っておりました。今回の勉強会セミナーの講師でありますU先生の著書「驚異の満室マーケティング」にも書かれておりますが、「大家は大家業だけで一生懸命であり、大家業でやっていける。大家がお金を取るコンサルタントになるのは、おかしい!悪質コンサルタントの養分にはならないように」との事。この度、「がんばる家主の会」の方と、懇親会も通じて20名弱の方名刺交換をさせて頂きましたが、皆、頑張って大家業を営んでおられる方ばかり。自分の管理方法や、失敗談も、積極的に語って頂けて、大変に頼もしいです。
今後も、勉強会に参加させて頂き、自己研磨に励みたいと思います!

M.U

2023年 1月21日 勉強会の感想

今回、初めて勉強会、懇親会に参加させて頂きました。会場に到着するまでは不安な部分もありましたが、丁寧な説明と気遣いのおかげでリラックスして参加する事ができました。

テーマ :「マンション管理をIoTでスマート化しませんか?」

コロナ禍でテレワークが増え、プライベートでは動画視聴、ネットショッピング等によりインターネット関係が人気設備ランキングの上位に入ってきていると痛感しております。マンション管理もIoT化する事でオートロックや入館管理、防犯カメラなど様々な事ができ、次の段階にきているのかなと思いました。またIoTを導入する事で入居者様が安心して快適な生活を送る事ができると思いました。その反面、入居者様のプライバシーやトラブル発生時の対応など気になる所もありました。今後の事も考えると興味深い話を聞くことができ大変参考になりました。

テーマ :「大手広告代理店マンがこっそり教える、驚異の満室マーケティング」

多くの方の支えがあって不動産経営が成り立つと改めて実感ました。
入居者様を恋人のように大切に接する事、仲介業者にファンになってもらう事が良い結果につながるポイントだと思いました。入居者様は家賃を支払って自分のアパートを選んで住んで頂いているので、どうすれは入居者様が安心して快適な生活を送ってもらえるか考えアパート経営をすることが重要だと思いました。アパート経営の分析、テクニックなどを聞くことができ大変勉強になりました。レベルの高い話もありましたが、良い刺激を受けることができステップアップしていきたいと思います。

テーマ :「満室経営!入居者の心を掴んで離さないカラーテクニック」

第一印象の大半は視覚から入ってくる情報が大きくウエイトを占めており、色彩心理、ユニバーサルデザイン等、色の持つ力は人にとって大きいなと影響を与えるなと思いました。個人的に色彩、配色などを決める時は悩めるところですが、今後、部屋や外壁など色を決める機会があれば、講義を受けた3つの法則をふまえて色彩、配色を決めたいと思いました。実際の例として、部屋、トイレ、バスルームの良い例と悪い例を挙げて頂き、分かりやすい説明を聞くことができ、入居者様に快適に住んでもらえるような建物にするためにも参考にさせて頂きたいと思います。

K.Y