2009年6月10日 by ganbaruyanushi セルフリノベーション教室 6/6(土) 【日時】6月6日(土) 13時~16時【場所】大阪市西区靭本町1-17-15(靭公園南)ルームキット(村上工務店)大阪ショールーム交通 地下鉄四つ橋線「本町」駅下車28番出口から徒歩5分※駐車場はございません。お車でお越しの際は近くのコインパーキングをご利用ください。 【定員】 7名【内容】・通常のビニールクロスではないアクセントクロス(北欧壁紙)の貼り方教室・簡単施工タイプのフローリングの紹介・飾り棚の壁への取り付け紹介 広告Share this:Tweet続きを読むメールアドレス印刷 関連
○○さま、スタッフの方、 いろいろ詳しく教えていただき、 また、準備から後片付けまで、 本当に、ありがとうございました。 楽しいひと時を過ごさせていただきました。 いただいて帰った残りのクロスで、練習し、 うまくなって、貼ってみたいと思いました。 床材や、飾りだなも、参考になりました。 こんなに簡単な床材があったんだと、びっくりしました。 飾り棚も、素敵です。 いつか使ってみたいと思います。 帰りに駅前のクリナップのショウルームに寄りました。 キッチン、進化していますね。面白かったです。 リノベーションの引き出しが増えて、 充実した時間でした。ありがとうございました 返信
今日のセルフリノベーション、本当にお世話になりました。 とても丁寧に壁紙の張り方を教えていただきましたのに 予想通り1番遅くて1番下手で、恥ずかしかったです。 コツだけはわかったつもりですが、実際やるのはむつかしいというのが よくわかりました。 準備や後片付けもせずもうしわけありませんでした。 またスウエーデン製の壁紙はすごくおしゃれで いいですね。 うちの古いマンションでもうまく使えばおしゃれな感じに なるのではと思いました。 ○○さんとスタッフのかた、ほんとうにお世話になりました。 ありがとうございました。 返信
○○さま、スタッフの方、
いろいろ詳しく教えていただき、
また、準備から後片付けまで、
本当に、ありがとうございました。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。
いただいて帰った残りのクロスで、練習し、
うまくなって、貼ってみたいと思いました。
床材や、飾りだなも、参考になりました。
こんなに簡単な床材があったんだと、びっくりしました。
飾り棚も、素敵です。
いつか使ってみたいと思います。
帰りに駅前のクリナップのショウルームに寄りました。
キッチン、進化していますね。面白かったです。
リノベーションの引き出しが増えて、
充実した時間でした。ありがとうございました
今日のセルフリノベーション、本当にお世話になりました。
とても丁寧に壁紙の張り方を教えていただきましたのに
予想通り1番遅くて1番下手で、恥ずかしかったです。
コツだけはわかったつもりですが、実際やるのはむつかしいというのが
よくわかりました。
準備や後片付けもせずもうしわけありませんでした。
またスウエーデン製の壁紙はすごくおしゃれで
いいですね。
うちの古いマンションでもうまく使えばおしゃれな感じに
なるのではと思いました。
○○さんとスタッフのかた、ほんとうにお世話になりました。
ありがとうございました。