がんばる家主の会は、僕が今まで参加したどの大家の会よりも人数が多く、びっくりしました。ここまで大きな会ならまだまだ大家業初心者の僕にとって、様々な問題が起こったとしても、松浦会長はもちろんですが、多くの人達の知恵をお借りすることができるかもしれない、とても心強い会だと思いました。
テーマ :「地震保険は建物が倒壊しないと使えないと思っている方必見、地震保険は下りる保険です! 」
物件を持ってから、震度3以上の地震があればお世話になるかもしれないし、特にもし自分で申請した一部損壊などが通らなかった場合は、頼もうと思いました。
テーマ :「税理士兼大家が語る!アパート経営失敗から学んだ成功のカギ」
法人や個人、税金の制度などを分かりやすく説明してくれました。「支出のない節税」、「大家業は経営」などもっとも大切な基本を教えてもらったような気がします。
テーマ : 「福岡郊外エリアのDIY型賃貸について!」
Yさんのお話をお聞きして、とても感銘を受けました。今まで購入した物件の入居者さんとは良い関係でいようとは考えていましたが、私の今まで考え付かなかった大家業の先のステージを見せてもらった気がします。建物の価値を上げるだけではなく、街(村)の価値を上げることまで考えられた視点が素晴らしい!すぐには無理ですが、私の理想形としてYさんのスタイルを参考にやっていきたいと考えていきます。
すごい人のお話を聞くことで、今まで以上に理想が上がり、これからの行動自体が変わっていくので、一人で本だけの勉強だけではなく、生の話を聞き、自分も恥ずかしくないようにがんばっていきたいと思います。がんばる家主の会のセミナーに参加させていただき、本当にありがとうございます。
H.S